Morioka Ryo
プロフィール

入社した経緯
これまで様々なお客様のデータ活用の支援をしてきました。どれも非常に楽しかったですし、学びも多かったです。しかし、もっと深く、もっと主体的に事業に関与したい思うになり、転職活動をはじめ、キャディに入社しました。
キャディでの仕事
まだ入社して2ヶ月ですが、まずはデータ基盤開発の足元を整えていっています。
具体的には次のようなタスクを行いました。
・データレイヤーの基本原則の提案・策定
・dbtの導入を含む開発環境の整備
・現行のview/tableをdbt管理下への移行
キャディエンジニアとして働く上で「難しくて面白いこと」
まだあまりできてないのですが、製造業における適切なデータアーキテクチャを考えるのが面白そうと思っています。現在、Drawerでは図面、発注実績、見積のデータを扱っていますが、ゆくゆくはサプライチェーンのあらゆるデータを扱えるようにしていきます。そのようなときに、どのようにデータのアーキテクチャはどう設計すべきか、どのようにデータモデリングすべきか、かなりタフな課題ですが、ワクワクします。
趣味や休日の過ごし方
サウナ行ったり映画を見たり散歩したりしています。
