Koki Mori
プロフィール

入社した経緯
転職活動をしていたときに、偶然フォーブスでキャディの記事を読みました。製造業についての知識は全然なかったのですが、解決しようとしている課題に深く共感し、ワクワクしたのを覚えています。その後、実際にファウンダーの加藤と小橋と話してみて、とても謙虚で魅力的な人物であると感じ、即決しました。それ以来、日々変化する環境の中、飽きることなく新しいことに挑戦できています。
キャディでの仕事
入社当初は社員も少なかったため、UI・UXデザインに加えて、フロントエンドの実装も担当していました。しかし、その後優秀なエンジニアが次々と加わったことで、フロントエンドの実装は手放し、ユーザーリサーチ、課題分解、ユーザーストーリーマッピングなど、UXに関する仕事に集中しています。キャディはユーザーの声が直接届く環境であり、開発側としても一次情報に直接触れる機会が多いため、非常にやりがいを感じています。今後はキャディのプロダクト開発において、新しい方向性を確立していきたいと考えています。
キャディエンジニアとして働く上で「難しくて面白いこと」
キャディで働いている人、開発中のプロダクト、そして事業領域―全てに高いポテンシャルがあると実感しています。とはいえ、現状ではそのポテンシャルが十分に発揮されていない状況があります。この背景には複雑な要因が絡み合っています。それらの複雑な要因を一つ一つ分解し、解決する過程には、確かに難しさが伴います。反面、非常に面白みを感じられる部分でもあり、その過程を通じてポテンシャルを最大限に引き出すことができると考えいます。
趣味や休日の過ごし方
筋トレ!おつまみの美味しい飲み屋に行くこと。文化的な活動。