Atsushi Kambara
プロフィール
入社した経緯
ほぼ以下に書いた通りに考えてキャディに入社しました。
補足すると、グローバルに使われるソフトウェアプロダクトを作りたいというのがモチベーションである点で、キャディ社のエンジニアの中ではやや異色だと思います。
製造業のドメイン知識や製造業への思い入れは、これから上げていきます。
そんな私だからこそ話が合うソフトウェアエンジニア、プロダクトマネージャーあるいはデザイナーの方も多いのではないでしょうか。
キャディでの仕事
CADDi Drawerのプロダクトチームの成果を最大化するためにエンジニアリングマネージャーをしています。プロダクトチームがもっと早くもっと良いものを企画・開発し、ユーザーに届けられるようにするための多種多様な課題解決をリードします。
キャディエンジニアとして働く上で「難しくて面白いこと」
まだちょっと解像度が低いです。
ただメタ的に語ると、いつの時代も人の集団は、情報の共有によりその力を増幅させてきました。
どうやらCADDi Drawerは、製造業のライン (事業部門) が情報共有の力を使えるようにする事実上初めてのツールのようです。
結果として、ただユーザーの不便を解消して有り難がられるだけでなく、以下のようにユーザーの考え方や行動そのものを変えてしまうぐらいの力を持っている。
ソフトウェアプロダクトに関わる者として、本当にすごいことだと思います。
これが私にとって「面白いこと」です。
趣味や休日の過ごし方
趣味はスノーボードです。好きなゲレンデは北海道のニセコ、ルスツ、富良野です。
最近の興味はスノーボードは何歳まで無理なく続けられるか。